日語中有哪些格調很高的詞?

あ行


合言葉 あいことば  夥伴們事先商量好的話
相弟子 あいでし 同門師兄弟
青海原 あおうなばら  廣闊的蔚藍大海
青寫真 あおじゃしん 事物大抵的計劃
青天井 あおてんじょう  無雲的澄澈天空
青二才 あおにさい 不成熟的青年
秋日和 あきびより 秋高氣爽
悪趣味 あくしゅみ 惡趣味
悪循環 あくじゅんかん 惡循環
悪太郎 あくたろう 做惡作劇的孩子
淺知恵 あさぢえ 愚蠢的想法
朝寢坊 あさねぼう 睡懶覺
阿修羅 あしゅら 惡鬼
値千金 あたいせんきん 非常有價值
天邪鬼 あまのじゃく 把人的言行舉止變的相反,以藉此對人作亂。
雨模様 あめもよう 要下雨的樣子
現人神 あらひとがみ 變成人樣的神
安本丹 あんぽんたん 傻瓜
安楽死 あんらくし 安樂死
意気地 いくじ 將事情做到底的魄力
依怙地 いこじ 固執己見
居心地 いごこち 處於某處時的心緒
十六夜 いざよい 陰歷十六夜晚
偉丈夫 いじょうふ 大丈夫男子漢
居丈高 いたけだか 盛氣淩人
韋駄天 いだてん 腿腳快之神
一見識 いちけんしき 獨特見解
一大事 いちだいじ 頭等大事
一目散 いちもくさん 一溜煙
一家言 いっかげん 一家之言
一隻眼 いっせきがん 獨具慧眼
一張羅 いっちょうら 最好的衣服
一定字 いっていじ 一丁字
一辺倒 いっぺんとう 只傾向於一方
一本気 いっぽんぎ 鉆牛角尖
居留守 いるす 假裝不在家
色眼鏡 いろめがね 有色眼鏡看人
巖清水 いわしみず 山泉水
魚河岸 うおがし 對築地中央市場的通稱
氏素性 うじすじょう 門第
歌物語 うたものがたり 關於和歌的故事
內弁慶 うちべんけい 家裏橫
有頂天 うちょうてん 歡天喜地
運鈍根 うんどんこん 成功三要素:運氣毅力頑強
絵空事 えそらごと 誇大的事物
江戸前 えどまえ 指江戶近海捕捉到的魚
往生際 おうじょうぎわ 彌留之際
大禦所 おおごしょ 權威泰鬥
大雑把 おおざっぱ 草率
大時代 おおじだい 極為陳舊
幼馴染 おさななじみ 青梅竹馬
禦題目 おだいもく 無實際內容的口號
音沙汰 おとさた 消息
十八番 おはこ 拿手好戲
か行

快気祝 かいきいわい 祝賀病愈
街路樹 がいろじゅ 行道樹
案山子 かかし 稻草人
陰日向 かげひなた 表裏不一
片意地 かたいじ 固執己見
金釘流 かなくぎりゅう 字跡如彎釘一般拙劣
我楽多 がらくた 破爛 不值錢的東西
皮算用 かわざんよう 過早打如意算盤
間一髪 かんいっぱつ 千鈞一發
閑古鳥 かんこどり 布谷鳥
感無量 かんむりょう 無限感慨
生一本 きいっぽん 純正 直率
幾帳面 きちょうめん 規規矩矩
急先鋒 きゅうせんぽう 急先鋒
橋頭堡 きょうとうほ 橋頭堡
綺羅星 きらぼし 滿堂
桐一葉 きりひとは 一葉知秋
麒麟児 きりんじ 神童
金字塔 きんじとう 不朽業績
下克上 げこくじょう 以下犯上
月桂冠 げっけいかん 桂冠
下馬評 げばひょう 風傳 小道消息
小意気 こいき 時髦
紅一點 こういってん 眾多男性中唯一女性
好好爺 こうこうや 好爺爺
好事家 こうずか 好事者
小細工 こざいく 小伎倆
禦破算 ごはさん 推倒重來
さ行

歳時記 さいじき 按照四季和月份順序列舉,解說一年中各種傳統節日的書籍
早乙女 さおとめ 插秧女
殺風景 さっぷうけい 煞風景
茶飯事 さはんじ 常事
五月雨 さみだれ 梅雨時期的雨
試金石 しきんせき 試金石
地団太 じだんだ 用力跺地
集大成 しゅうたいせい 集大成
修羅場 しゅらば 悲慘的戰場
上機嫌 じょうきげん 心情好
正念場 しょうねんば 最關鍵場面
真骨頂 しんこっちょう 本來面目
神通力 じんつうりき 神通力
審美眼 しんびがん 審美力
助太刀 すけだち 助陣 幫手
赤裸々 せきらら 赤裸裸
雪月花 せつげつか 四季中美麗風物
瀬戸際 せとぎわ 緊要關頭
先覚者 せんかくしゃ 先知
善後策 ぜんごさく 善後對策
千秋楽 せんしゅうらく 相撲演劇的最後一日
先入観 せんにゅうかん 先入為主
走馬燈 そうまとう 走馬燈
俗世間 ぞくせけん 俗世
素封家 そほうか 大財主

た行

大往生 だいおうじょう 壽終正寢
大黒柱 だいこくばしら 頂梁柱
大団円 だいだんえん 大團圓
太平楽 たいへいらく 信口開河
手弱女 たおやめ 優雅溫柔的女人
立往生 たちおうじょう 站著死
棚牡丹 たなぼた 天上掉餡餅
斷末魔 だんまつま 臨終
長広舌 ちょうこうぜつ 喋喋不休
豬口才 ちょこざい 輕狂 自命不凡
美人局 つつもたせ 美人計
出鱈目 でたらめ 胡說八道
鉄面皮 てつめんぴ 厚顏無恥
出不精 でぶしょう 不愛出門
天王山 てんのうざん 決定勝負的重要時刻
桃源郷 とうげんきょう 世外桃源
逃避行 とうひこう 潛逃
唐変木 とうへんぼく 榆木疙瘩
登竜門 とうりゅうもん 登龍門 飛黃騰達
度外視 どがいし 無視
獨擅場 どくせんじょう 唱獨角戲
道産子 どさんこ 北海道出身的人
土性骨 どしょうぼね 倔脾氣
突拍子 とっぴょうし 走板 異常
泥仕合 どろじあい 互揭傷疤
な行
長丁場 ながちょうば 花時間很長的工作
生半可 なまはんか 半半拉拉 不充分
生兵法 なまびょうほう 三腳貓功夫
二枚舌 にまいじた 說話自相矛盾
根無草 ねなしぐさ 浮萍 無根據的事情
能天気 のうてんき 輕浮
野放図 のほうず 散漫 無所忌憚

は行
白眼視 はくがんし 冷眼相對
裸一貫 はだかいっかん 赤手空拳
破天荒 はてんこう 前代未聞
花吹雪 はなふぶき 飛雪般的落花
破廉恥 はれんち 不知廉恥
半可通 はんかつう 一知半解 不懂裝懂
一筋縄 ひとすじなわ 一般的手段
一粒種 ひとつぶだね 獨苗
秘密裡 ひみつり 暗中行動
日和見 ひよりみ 見風使舵
風馬牛 ふうばぎゅう 因為與己無關兒采取漠不關心的態度
風物詩 ふうぶつし 風物詩
風來坊 ふうらいぼう 風來人 流浪人
不得手 ふえて 不擅長
不気味 ぶきみ 毛骨悚然
不行跡 ふぎょうせき 劣跡
袋小路 ふくろこうじ 死路
不心得 ふこころえ 輕率 魯莽
不作法 ぶさほう 不禮貌
不始末 ふしまつ 不註意 不周全
不死身 ふじみ 不屈不撓
不條理 ふじょうり 不合理
不世出 ふせいしゅつ 稀世
不退転 ふたいてん 不動搖
不調法 ぶちょうほう 不周到;不在行
仏頂面 ぶっちょうづら 板著臉
不手際 ふてぎわ 笨拙 不精巧
筆不精 ふでぶしょう 筆頭懶
不如意 ふにょい 拮據;不稱心
不文律 ふぶん 拙劣文章
冬木立 ふゆこだち 冬季雕零的樹木
冬將軍 ふゆしょうぐん 寒冬
無禮講 ぶれいこう 開懷暢飲宴會 不拘身份地位
分相応 ぶんそうおう 合乎身份
屁理屈 へりくつ 歪理
樸念仁 ぼくねんじん 木頭人
ま行
前口上 まえこうじょう 開場白
益荒男 ますらお 男子漢
愛弟子 まなでし 愛徒
真人間 まにんげん 正派人
眉唾物 まゆつばもの 可疑物
身支度 みじたく 整理裝束
未曾有 みぞう 前所未有
身代金 みのしろきん 贖金
未亡人 みぼうじん 遺孀
耳學問 みみがくもん 聽來的知識
無盡蔵 むじんぞう 無盡藏
無造作 むぞうさ 不費事;漫不經心
無駄骨 むだぼね 白費力氣
無定見 むていけん 隨波逐流
>無頓著 むとんじゃく 不介意
胸算用 むなざんよう 心裏盤算
目一杯 めいっぱい 盡量 極限
目論見 もくろみ 蓄意
八百長 やおちょう 假比賽
野次馬 やじうま 起哄者。
屋臺骨 やたいぼね 家庭支柱。
八千代 やちよ 八千年 時間長
野暮天 やぼてん 土包子
夢心地 ゆめごこち 做夢般的心境
用心棒 ようじんぼう 貼身保鏢
橫戀慕 よこれんぼ 戀慕他人的戀人
楽隠居 らくいんきょ 安閑隱居
亂高下 らんこうげ 行情不規則震動
亂癡気 らんちき 男女間嫉妒
立候補 りっこうほ 報名候選
立太子 りったいし 立太子
理不盡 りふじん 不講理
老婆心 ろうばしん 婆心,過分的掛慮




春之篇

泡雪(あわゆき) “雪花兒”
麗(うらら)か “明媚和煦”
朧月(おぼろづき) ”朦朧月色”
陽炎(かげろう) “地氣、遊絲”
堅雪(かたゆき) “堅雪 春天開始融化的雪到夜間遇冷變硬”
東風(こち) “東風”
春暁(しゅんぎょう) “春天之拂曉”
春霖(しゅんりん) ”春天的連綿長雨”
苗代(なわしろ) “秧田”
花曇(はなぐもり) “花陰”
春告げ鳥 “告春鳥”
麥踏(むぎふみ) “踏麥”
夏之篇

青田(あおた) “青苗田”
朝凪(あさなぎ) “晨靜”
油照(あぶらでり) “悶熱天氣”
空蟬(うつせみ) “空蟬”
薫風(くんぷう) “熏風、和風”
早乙女(さおとめ) “插秧女”
五月晴(さつきばれ) “五月晴”
蟬時雨(せみしぐれ) “陣雨般的蟬鳴”
土用波(どようなみ) “暑伏大波浪”
短夜(みじかよ) “短暫的夏夜”
秋之篇

鰯雲(いわしぐも) “波狀雲”
二百十日(にひゃくとおか) “二百十日 雜節之一,從立春開始計算第210天即為 ‘二百十日' ”
野分(のわき) “刮開野草的風之意”
待宵(まつよい) "待訪之夜,陰歷8月14日晚"
冬之篇

風花(かざはな) “飛雪 晴雪”
空(から)っ風 “幹風”
枯野(かれの) “枯野”
寒雷(かんらい) “寒雷、冬季響的雷”
木枯(こがら)し “寒風”
小春日和(こはるびより) “小陽春天氣”
霜柱(しもばしら) “霜柱、冰柱”
樹氷(じゅひょう) “霧凇”
年越(としこし) “過年、辭舊歲”


日語中有哪些格調很高的詞?

前一篇:你家在哪?別說你還不知道!(收藏備用)後一篇:帶你看 泣く與笑う的多種表現

Advertisements

最近更新工具


Advertisements

隨心學


完治:うん。